Flowご利用フロー

受給者証のある

相談 / 見学

ままいーの方針や療育内容をご案内します。
お電話にてお問い合わせください。

契約

契約やお子様をお預かりする際の聞き取りを行います。

利用開始

個別の支援計画を作成し利用開始となります。

受給者証のない

相談

受給者証発行・申請の手続きをご案内します。
お電話にてお問い合わせください。

各市町村の障がい福祉課へ申請
障がい児サービス利用計画案の作成

相談支援事業所「ままいー」または、他の相談支援事業所へ利用計画案の作成をご依頼ください。

見学

ままいーの方針や療育内容をご案内します。
お電話にてお問い合わせください。

契約

契約やお子様をお預かりする際の聞き取りを行います。

利用開始

個別の支援計画を作成し利用開始となります。

相談支援

相談

「ままいー」のサービスの利用についてご相談ください。
お電話にてお問い合わせください。

利用申請

役所に受給者証の申請をしてください。

契約

相談事業所「ままいー」で契約をしプランを作成します。

受給者証の発行

受給者証が届いたらお知らせください。

利用計画作成

利用する日時や目標を決めていきます。

利用開始

「ままいー」または、他事業所の利用が開始となります。

Feeご利用料金

受給者証のある

区分 収入状況 負担上限
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税 0円
一般① 市町村民税課税 4600円
一般②(所得890万円以上) 上記以外 37,200円

受給者証のない

一律(おやつ・送迎・教材含まず) 全額自己負担

Daily Flow1日の流れ

児童発達支援(重心型)

08:00 順次お迎え

09:00 ままいー到着

10:00 朝の会・活動

11:00 ↓

12:00 お昼ごはん

13:00 お昼寝

14:00 ↓

15:00 おやつ

16:00 順次お送り

17:00 閉所

児童発達支援

08:00 順次お迎え

09:00 ままいー到着

10:00 朝の会・活動

11:00 ↓

12:00 お昼ごはん

13:00 お昼寝

14:00 ↓

15:00 おやつ

16:00 順次お送り

17:00 閉所


まずは
体験する